手軽にVTuberになるならココ…!
IRIAMでは中堅ライバーでも、月10万以上稼いでる人が多くいます!
好きなイラストを用意するだけで、簡単に始められるのでおすすめですよ♪
提供:株式会社IRIAM
人気が出れば、大手事務所からも声がかかるかも…!
手軽にVTuberになるならココ…!
IRIAMでは中堅ライバーでも、月10万以上稼いでる人が多くいます!
好きなイラストを用意するだけで、簡単に始められるのでおすすめですよ♪
提供:株式会社IRIAM
人気が出れば、大手事務所からも声がかかるかも…!
2023年9月10日にhololive DEV_ISよりデビューした儒烏風亭らでん(じゅうふうていらでん)さん。
実は前世は、個人勢VTuberとして活動していた、嗣春(つぐはる)らいかさんという噂があります。
そう聞くと、儒烏風亭らでんさんの前世が嗣春らいかさんの噂の真偽が、気になるのではないでしょうか。
やはり、人気上昇中の儒烏風亭らでんさんや前世について知りたくなりますよね。
そこで今回は、その前世「嗣春らいか」さんの活動や、噂の根拠について紹介していきます!
この記事を読めば、儒烏風亭らでんさんが嗣春らいかさんなのか、確かめることができますよ!
ホロライブの前世一覧もよく読まれています!
嗣春らいかさんは、博多弁を使う個人勢VTuberです。
儒烏風亭らでんさんの前世といわれる、嗣春らいかさんの簡単なプロフィールを見てみましょう。
名前 | 嗣春らいか(つぐはるらいか) |
誕生日 | 5月18日 |
年齢 | 不明 |
身長 | 不明 |
体重 | 不明 |
活動内容 | Youtube 美術解説、ゲーム実況、落語配信 |
活動期間 | 2021年2月24日(推定)~2023年2月28日 |
嗣春らいかさんは、個人活動以外でも、他のVTuberとラジオ配信やコラボ配信をするVTuber でしたが、2023年2月末に引退されています。
登録者数は2000人くらいだったとのこと。
儒烏風亭らでんさんと、前世の嗣治らいかさんと言われる理由がたくさんあるので、紹介していきます。
儒烏風亭らでんさんの前世が嗣春らいかさんと言われる理由は、7つの共通点があるからです。
7つの共通点
ただ、嗣春らいかさんは、YouTubeやその他SNSのアカウントが、削除されています。
ゆえに、根拠に乏しい部分もありますし、公式発表も公にはされていません。
なので、今から紹介する共通点を見て、噂の真偽を確かめていきましょう!
嗣春らいかさんは、事務所所属のVTuberへ転生することを、宣言していたようです。
転生について、5chの掲示板内でこのような投稿があります。
1 2023/06/13(火) 12:51:12.822ID:unwZsH5O0
個人勢が転生を匂わせて引退したんだけど転生先がわかんない
ググっても出てこない10 2023/06/13(火) 12:57:12.269ID:unwZsH5O0
嗣春らいか14 2023/06/13(火) 13:04:30.825ID:02rAu3KJa
引用元:5ch
分かんね
3月のメンバーシップ収益消えたらしいから復活の資金ためてるかもね
15 2023/06/13(火) 13:06:50.394ID:unwZsH5O0
14>>転生して事務所に入ることは決定してる
『転生することは決定している』と書かれていますが、根拠はないので信憑性が低いです。
ですが、他の共通点が多く、儒烏風亭らでんさんの前世は、嗣春らいかさんである可能性が高いと思われます。
まずは、一番わかりやすい声と話し方から聴いていきましょう。
さっそく、儒烏風亭らでんさんの声です。
特徴的な部分が6秒からなので、ぜひ聴いてください。
次に、嗣春らいかさんの声は、Xのポストでで分かりやすいものがありました。
冒頭からすでに、同じ特徴を持った声と喋り方です聴き比べてみてください。
#嗣春らいか
— ナルらと@V推し垢 (@Null2628) March 18, 2021
チャンネル登録者〇00人耐久配信
疑惑のシーン
アーカイブ↓
https://t.co/ZpAibb2cNM pic.twitter.com/phXIzDa8hU
2人とも特徴的な高く鼻にかかった声、早口や博多弁がよく似ています。
よって、声やしゃべり方は、儒烏風亭らでんさんと嗣春らいかさんの共通点と言えるでしょう。
儒烏風亭らでんさんと嗣春らいかさんは、福岡出身と公言しています。
まずは、儒烏風亭らでんさんですが、福岡にお忍びで帰省したことを雑談で話しています。
続いて嗣春らいかさんですが、当時のYouTubeの配信を引用しているXのポストがあります。
"【雑談】あけましておめでとうございまあああああああああす!【福岡に帰った話とかする】" を YouTube で見る
— 千歳千夏🦇🔆 (@Chitose_Chinats) January 13, 2023
久しぶりのらいかちゃん!!!!!!
あけおめ!ことよろ~♪🥳🎍#嗣春らいか #嗣春らいかの寄席 https://t.co/NXR0zh9mTi
このポストで、嗣治らいかさんも福岡に帰省している事がわかります。
そのため、儒烏風亭らでんさんと嗣春らいかさんは、福岡出身という共通点があります。
儒烏風亭らでんさんと嗣春らいかさんは、どちらも美術に関する知識が深いです。
まずは、儒烏風亭らでんさんですが、美術館や絵画・作品についてかなりの知識人。
美術に関する知識を、配信の中で披露する場面や、美術館や作品の解説をする配信もしています。
このほかにも、美術館から音声ガイドの依頼を受け実際に美術館とのコラボも実施。
海外の美術館からPR依頼を受けるなど、国内外問わずその知識は大変評価されています。
【美術館を楽しむために】
— 儒烏風亭らでん🐚ReGLOSS (@juufuuteiraden) July 19, 2024
箱根ガラスの森美術館にて音声ガイドの実装が本日より始まりました!
そこで、ちょこっとアドバイスを書き記して置きます!
①作品には触らない!展示ケースをべたべた触るのもあまりよくないぞ!
②騒ぐ・物をたくさん置くなど鑑賞者の妨げになる行為をしない
↓ pic.twitter.com/mHLm7nFlWL
続いて、嗣春らいかさんですが、美術館についての動画を出しています。
#嗣春らいか #らいかん案内 pic.twitter.com/Sk1Nz4aize
— トキサカ・コマオ 教官系Vtuber (@tokisakakomao) May 8, 2021
他にも、儒烏風亭らでんさんと同じように美術系作品などの解説動画も上げていたようです。
よって、儒烏風亭らでんさんと嗣春らいかさんともに、美術への知識が深いことがわかります。
儒烏風亭らでんさんと嗣春らいかさんは、落語が好きと公表しています。
儒烏風亭らでんさんは、好きな落語の噺(はなし)を初配信で紹介。
独演会を見に行くなど、寄席にも足を運んでいるようですので、落語好きであることがわかります。
次に、嗣春らいかさんですが、マシュマロの紹介文に落語が好きと書かれています。
マシュマロとは、匿名で質問を募集できるサービスだよ!
また、嗣春らいかさんは、配信内で落語の噺をまねた企画をしています。
@Raika_tsuguharu#嗣春らいか
— ナルらと@V推し垢 (@Null2628) April 12, 2021
復帰配信の落語のハイライト
落語全編もその他の部分も面白いのでアーカイブ必見!
今後も無理しない程度に体張ってほしい(おい)
アーカイブ本編https://t.co/Gj1bO4z90b pic.twitter.com/mzB6mkGjSL
このことから、儒烏風亭らでんさんも嗣春らいかさんも、落語が好きであることがわかります。
儒烏風亭らでんさんと嗣春らいかさんはお酒とタバコが好きと公言。
はじめは、儒烏風亭らでんさんから見ていきましょう。
儒烏風亭らでんさんは、初配信でお酒とタバコが好きであることを明かしています。
お酒については、好きな日本酒の酒造見学にいき、体験・試飲する動画も投稿。
次に嗣春らいかさんですが、ファンからも認知される程、お酒とタバコが好きだそうです。
酒と煙草と男と女が好きな嗣春らいか#嗣春らいかの寄席
— 筆描絵音☆゛ (@fudegaki_9029) November 30, 2022
他にも、嗣春らいかさんは、お酒を飲みながらの配信も行っていたようです。
よって、儒烏風亭らでんさんも嗣春らいかさんと共通して、お酒とタバコが好きと言えます。
次は苦手な事について紹介しましょう。
儒烏風亭らでんさんと嗣春らいかさんは共通して歌唱が苦手。
儒烏風亭らでんさんですが、デビュー前からボイストレーニングに通っているそうです。
そこで『半年間練習をしてやっと人並みに歌えるようになった』と話しています。
続いて、嗣春らいかさんですが、罰ゲームとして苦手な歌枠をしていました。
したがって、苦手なことも一致していますね!
このように、たくさんの共通点や声の類似性からも、儒烏風亭らでんさんと嗣春らいかさんが同一人物の可能性が高いと思われます。
儒烏風亭らでんさんの中の人の年齢は、27歳前後と考えられます。
その理由として、前世と言われる嗣春らいかさんの、2022年にされた質問(マシュマロ)の返信に注目してください。
2022年の返信で「2年前まで在学」とあり、大学に在学していたことが分かります。
嗣春らいかさんは、留年や修士課程でなければ2022年時点で24歳。
したがって、2025年の誕生日を迎えると27歳という計算になります。
儒烏風亭らでんさんの中の人は、顔バレしていません。
儒烏風亭らでんさんの中の人は顔バレ画像は見当たりませんでした。
ですが、興味深い配信があります。
初配信時は、まだお面をつけて活動していた儒烏風亭らでんさん。
顔バレとして、まるで平安時代の人のような容姿を配信で公表しています。
顔バレを冗談めかして発表する事は、VTuberさんの中ではあまりないので、面白いですよね。
また、別の配信では、私服はゴシックロリータを着ていると、話しています。
もしかしたら、中の人も儒烏風亭らでんさんのような容姿の方かもしれませんね!
儒烏風亭らでんさんは、美術系の知識が高い方です。
名前 | 儒烏風亭らでん(じゅうふうていらでん) |
誕生日 | 2月4日 |
年齢 | 21歳 |
身長 | 159cm |
体重 | 不明 |
活動内容 | YouTubeでの動画投稿・ライブ配信 |
活動期間 | 2023年9月10日~ |
儒烏風亭らでんさんは、hololive DEV_ISからデビューした初のユニットReGLOSS(リグロス)に所属。
hololive DEV_ISはホロライブの姉妹グループです。
儒烏風亭らでんさんは、5人グループReGLOSSの中で、最初に登録者100万人に達するほど大人気!
また、この100万人達成は、hololive DEV_ISでも初の快挙となります。
そしてオリジナルソング「まいたけダンス」が大バズリし、ネット流行対象2024で金賞を受賞しました。
🎧NEW RELEASE!!🎧 #儒烏風亭らでん @juufuuteiraden によるNew Single『まいたけダンス』がリリース🐚
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) October 29, 2024
思わず真似したくなるダンスと、中毒性の 高いメロディが癖になる楽曲🥳
ぜひたくさん聴いてください🎶
🔽配信リンク🔽 https://t.co/ie3bFK3ry0#hololiveDEV_IS
2025年現在で、約1300万回再生されています!
また、大好きなポムポムプリンのぬいぐるみと会話をして心配されるなど、面白い一面もあります。
美術や伝統などの知的な面もありながら、こうしたギャップが視聴者を魅了しているのかもしれませんね!
儒烏風亭らでんさんのママはイラストレーターのカオミンさんです。
カオミンさんは、美麗でノスタルジックな雰囲気の絵が特徴の、イラストレータ(絵師)さん。
クラシックな装いの、儒烏風亭らでんさんがもつ独特の雰囲気に、よく合っています。
hololiveDEV_IS『儒烏風亭らでん』さんのデザインを担当いたしました。
— カオミン @フィギュア予約受付中 (@kaoming775) September 4, 2023
初配信は 9/10(日)20:00 です! #hololiveDEV_IS #らでん似絵 (@juufuuteiraden) pic.twitter.com/d5cDIydGci
これからも、儒烏風亭らでんさんとともに、カオミンさんも応援していきたいです。
儒烏風亭らでんさんの前世は、嗣春らいかさんなのか、中の人の顔バレや年齢について見てきました。
ポイント
儒烏風亭らでんさんの前世は、嗣春らいかさんの可能性が非常に高いです。
いつも元気いっぱいで、大変物知りな儒烏風亭らでんさん。
これからも、たくさんの知識を生かし、活躍してくれることを期待しつつ、応援していきましょう!
コメント